目次

ホームページ

トップページ(国内旅行)

駅からハイキング

巣鴨・池袋ハイキング

下仁田ハイキング

高田馬場ハイキング

川越ハイキング

新大久保までのハイキング

月島・築地ハイキング

横浜ハイキング

水上ハイキング

上野ハイキング

日本橋・銀座ハイキング

・清里高原ハイキング

・アルプの里ハイキング

・八景島ハイキング

・田端ハイキング

・熊谷ハイキング

・大宮ハイキング

・六本木・赤坂界隈ハイキング

・とちぎハイキング

・谷川岳ハイキング(初秋)

・谷川岳ハイキング(初夏)

・鎌倉・江ノ島ハイキング

・沼田ハイキング

・軽井沢ハイキング

・小幡ハイキング

・富岡ハイキング

沼田ハイキング

JR東日本主催の「駅からハイキング」
"天地人"ゆかりの地を歩くぬまた散策に参加してきました。

沼田、すぐ近くなのだが、考えてみると、あまり行った記憶がない。通過はするのだが、あらためて行くということもなかったような…。今回、いい機会だったので、行ってみました。

出発

 2009年4月29日、昭和の日。朝、少しだけ早く起きた。

 今回の予定を立てるに当たり、まずは、車で行こうか、電車で行こうか、それで迷った。結果、近いけれど、せっかくだから電車で行くことに。
次いで、乗る駅まで車で行くか、バスで行くか。これも、あまり乗ったことないからということで、バスで。しかし、これは少し失敗だったかな、と…。駅の駐車場に停めた方が、バス代往復よりかなり安かったのだ。田舎の駅だったので、バス代も跳ね上がってしまったのだ。ま、これはいい経験ってことかな…。

 朝、バス停でバスを待っている時間。何か、とても懐かしいような気分になった。旅行に行くんだな。そんなシミジミとした感覚に…。
 バスはほぼ定時にやって来て、駅にも定時に着いたので、電車が来るまで30分くらい待つことに…。駅には多分「駅ハイ」のためだろう、電車を待つ人がチラホラ。電車に乗ると、やはり同じく、リュックを背負った人がけっこういた。ま、よって、座れなかったのだが…。

 沼田駅到着。ここで降りるのは、初めてかも知れない。

サブコンテンツ

文章